"Take-It-Easy" English -気楽に英語学習-

ワールドトークで英会話講師をしているKoharuです!

英検2次試験対策<これだけはおさえて!>

2021年度第一回の英検筆記試験が終わって、

来週あたりに合否が発表されます(ネットでは6月14日㈪閲覧可能)

私のレッスンでも2次試験対策が多くなっています。

そこで今日は『2試験のこれだけは知っておいて!』まとめです。

 

  1. 入退室で印象をよく!
  2. 2次試験は<減点式>
  3. 間が空くときはこの言葉を使って!

 

その①まずは入退室の大切さです。

2次試験、点数をつけるのは目の前にいる人間です。

私がいつも言っていること:「人間だから、気に入られるように振る舞うこと」

試験官はほとんどが中学や高校の先生だそうです。

生徒を前にすることに慣れてますし、試験だから当然平等を心がけてます。

でも、やっぱり態度の悪い受験生は、ちょっと嫌ですよね・・・人間だもの。

私が塾で働いていたときに中学生の2次試験指導をしましたが、

恥ずかしいのと、元々横柄な生徒だったのとで、

彼は終始ムッとしていて、冒頭の挨拶でも"yes" "no" "I don't know"ばかり。

これでは受かるものも受からないよ、と注意しました。

英検の採点基準にはアティチュード点があります。

日本語にすると「意欲態度点」です。

ここは英語力よりも努力しやすいところだと思うので、ぜひ落としてほしくない!

わからない質問や単語が出ても

「頑張って話してますよー」「ほら、努力してますよー」感を忘れずに!

(意外と重要です、相手は人間だもの!)

 

 

さて、一番大事なのは、その②

2次試験が基本的に減点式で採点されるということ。

あまり詳しく書いたら英検に怒られるので控えますが、

ミスに応じて点数を減らしていくのが基本の採点方法です。

これの何が大切かというと、

<たくさん話してミスをしたら減点になりうる>からです。

多くの生徒さんの英検対策をしてきましたが、

大きく2パターンに分かれます。

①あまり無駄に話さない人 ②話が長くなってまとまらない人

どちらが合格率が高いかというと、恐らく①の人です。

なぜなら②の人は発話量がある分、文法や単語にミスが出やすいからです。

もちろん、上で書いたとおり意欲や態度も見られているので

できればたくさん話したほうがいいのですが、

多めに話してミスが出れば、それは当然減点対象になります。

であれば、自分の中で自信のあるところまでに留めるのも適切な判断です。

あ、話すなって意味ではないですよ!もちろん!

自分がいける!と思ったのであれば話してください!

それを自分で判断できることも、能力の一部だと思います。

 

最後の③は簡単です。

質問に対して、内容がわからなかったなら

"Please say it again." "Could you please repeat?" を使いますよね。

でも意外と教えられないのが、

質問の内容は理解したけど、単純に考える時間がほしいときの言葉です。

それは "Let me think." これだけ。

「考えさせてください」といえば大丈夫です。

スクール時代の私の生徒で

「考えてただけなのに、わからないと思って飛ばされた!」という子がいました。

これ、本当にもったいないんですが、よく聞くことなんです。

だって、試験官から見れば、

「考えているから黙っているのか?」「わからないから黙ったのか?」

この差はわからないんです。

だからある程度の間が空いたら「じゃぁ、次の質問」ってなっちゃいます。

それを避けるための魔法の言葉:"Let me think." です。

「質問は理解したよ、時間が必要なだけだよ」を一瞬で伝えられます

そうすれば、受験者のあなたも心が軽くなるはずです。

これでゆっくり考える時間が取れるから、焦らなくてよくなります

なので、「ちょっと時間かかりそうだな・・・」と思ったら

ぜひ早めに "Let me think." を言っておきましょう!

 

簡単な3点を気をつけて、少しでもリラックスして当日を迎えましょう♪

 

2次試験対策中⇓

www.worldtalk.jp